カテゴリ
以前の記事
2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 08月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
この土日と明石城の明石公園で開催された手仕事展に初めて出店してまいりました。 ラッキーなことに、暑いくらいのいいお天気に恵まれ たくさんの方にお立ち寄りいただき、お買い物していただきました☆ 主催者の皆様をはじめ、本当にどうもありがとうございました♪ 明石で下車するのも初めてでしたが のどかでおだやかな町並みに癒されながらイベント☆ 久しぶりに仕事の壁にちょっとぶつかってたときだったんですが 自分の大好きな作品を同じ感覚で気に入ってくださったお客様との出逢いに救われたり 色んな方とのお話のやりとりから、ヒントをいただいたりと 今の私にとって、貴重なひとときになりました。。。 このおかげで、また試行錯誤しながらも前に進んでいけそうです^^ ホント、いっつも人との出逢いは何かを発見させてくれますね~☆ さてさて、次は何が待ってるかな~? さぼり気味になってるマラソンの夜トレもしなくっちゃ^^; ↓同時に開催されていた菊花展で見つけたハートちゃん♪ ![]() ■
[PR]
▲
by ablanche
| 2011-11-14 15:51
| イベント
気が付けばもう10月中旬 何でこんなに早く感じてしまうんやろな。。。 最近はさらにマメさがなくなり(反省です) 日記の更新率もめちゃめちゃダウンしてますが、ここんとこずっとイベントの秋してました☆ 10/1はマイミクさんと共同で京都下鴨神社で行われた森の手作り市に参加。 先週の土日は、フィールドのプロフェッショナルコース卒業生の方お2人と kikiさんに仲間入りさせてもらって万博ロハスに行ってましたー!!! どちらのイベントもおかげさまでお天気には恵まれ これぞ!イベント日和ってカンジでした。 (・・・がロハスは暑すぎて、ちょっとバテてまいましたが) 遅くなりましたが、お立ち寄りくださいましたたくさんのお客様をはじめ、 ワークショップにご参加いただきましたチビッコたち、 主催者の皆様、また今回ご一緒させていただきました作家さんの皆さん、 お手伝いいただきました皆さん、本当にどうも有難うございました♪ 9月半ばから、ちょっと腰を痛めてて整骨院に通ってますが このバタバタ続きでなかなか完治せず、ピリッとしませんが 皆さんも風邪など引かないように、気をつけてくださいねー!! 来週からは、そろそろマラソンに向けてのトレーニング始めなくっちゃ☆ ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by ablanche
| 2011-10-13 12:18
| イベント
初出展の三田工房市も昨日で無事終了しました~!!! スタートまでは何だかんだとありましたが^^; 周りのご親切なご出展者さまや、主催者様のおかげで 楽しく3日間過ごすことができました☆ 生徒さんも遊びに来てくださって、色々とお気遣いいただきまして 本当にどうもありがとうございました。 風が強くて、ディスプレイしてる商品が飛んでいったり 太陽の日差しがきつくて、ちょっとバテたりした日もありましたが 大きめのコサージュを一目みて、即ご購入いただいた宝塚大好きでおしゃれなおばさま。 可愛いもん大好きで、テンション上がりながら、楽しいお話いっぱいしながら お買い物もたくさんしてくださったママちゃん。 両手に商品をたくさん持ちながら、鏡でアクセサリーを合わせもって これが似合う!あれが可愛い!などキャピキャピいいながら ナチュラル系のアクセを色々ご購入くださったOLさん。 ママとどれにする!どれが可愛い?と たくさんの中から1番お似合いのチェックリボンのついた ブローチネックレスを選んでくださって、早速カバンにつけてくださったYちゃん。 託児所の帰りに連日お買い物してくださった可愛いアクセ大好きなママとボク。 夜間学校の授業前に3日間連続で、チャームやコサージュ、ヘアゴムなど 色々お買い物してくださった仲良し双子ちゃんの高校2年生。 今回も本当にたくさんのお客様と出会い、楽しいお話もできたし ご出展者の方にも色々とお手伝いいただいたり モノヅクリのお話も聞かせていただけたし この出逢いに感謝♪感激♪です!!! こうやって直接出逢えるお客様も ネットでウェディングアイテムをご注文いただき お顔の見えないやりとりをさせていただいてるお客様も 私にとっては本当に何にも代えられない財産です☆☆☆ さて!今日もご注文分ヤマトさんでお送りいたしますよ~♪ ■
[PR]
▲
by ablanche
| 2011-09-09 13:59
| イベント
9月に入りましたね~☆ 食欲の秋に、芸術の秋、運動の秋に 色んな秋を皆さん楽しみましょうね♪ さて、今のところ決まってる野外手作りイベントはこんなカンジ☆ 9月6日(火)~8日(木) 三田工房市 http://www.sandakoboichi.jp/ *花アトリエFieldブースで出店。ブースNo.65 10月1日(土)・2日(日) 京都下鴨神社・森の手作り市 http://monocro.info/ *10/1(土)のみ生徒さんのfuwarinさんと共同出店。ブースNo.168 10月8日(土)・9日(日) 大阪万博ロハスフェスタ http://www.lohasfesta.jp/ *Fieldのプロフェッショナルコース卒業生とさーちゃん先生が参加します。 もしかしたら、私もワークショッパーでお仲間に入れてもらおうかと?! 只今お悩み中^^; ブライダルの方もオンシーズンに入ってきて どんどん忙しくなってきますが、 何だかずっと楽しくってニヤついて仕事してます^^ そうそう♪ fuwarinさんから韓国のめっちゃ可愛すぎるお土産いただいちゃいました!!! 写真のパンダがハンドクリーム。お隣のしかめっ面ぷちトマトちゃんがグロス。 ![]() ■
[PR]
▲
by ablanche
| 2011-09-05 13:02
| イベント
今年も花火の季節がやってまいりましたね~。 た~まや~~~~っ!!! ハイ☆宝塚では8月5(金)・6(土)の2日間です。 花火を見に来たい!という方は、私までメールくださいませませ。 どちらの日でもOKです。 花火は、19:45~打ち上げられますので、 それまでにお越しいただければいいですよん♪ 少し早めに来られて、アトリエで飲食して頂いてもOKです☆ そうそう♪浴衣をお持ちの方はぜひ浴衣美人になっていらしてくださいな^^ こちらサイドでは、何のおもてなしもしませんが そんな感じなので、お気遣いなく気軽にお越し下さいね~☆ そして、今年も外で出店します!!! お店のちょうど下ぐらいになると思いますが、 花のみち沿いに夕方5時頃~花火終了まで ワタクシ売り子ちゃんしてますので、どうぞのぞきにいらしてくださいな。 あと、6日は18:00~アトリエにて花火の前のちょこっとレッスンを行います。 作品は、先日の神戸ワークショップで 好評だった麦わら帽子のネックレスとシューズクリップです。 また後日、詳細アップしますね~☆ あと最後に、来週からFieldの百貨店の出展が続きます。 ワタクシはいませんが、さーちゃん先生がガンバって販売しますので お時間ございます方は、ぜひ遊びにいらしてくださいね~♪ 7月27日(水)~8月2日(火)まで・・・千里阪急1F 8月3(水)・4(木)・5(金)・・・川西阪急2F ■
[PR]
▲
by ablanche
| 2011-07-25 15:15
| イベント
毎月15日に行われる京都百万遍の手作り市に当選したため 行って参りました~♪ 前日から市場調査を兼ねてお泊りして、翌日は朝4時起きの6時スタート。 この6時からの場所取りが知り合いの作家さんや 色んな方から教えていただいてたとおり まあ、色々と大変ではありましたが^^; 何とか無事に確保することができました~☆☆☆ ちょうど梅雨の中休みでお天気にも恵まれ たっくさんの方でとっても賑わっていましたよっ!!! ここの手作り市がもう10年以上も続いてて、毎月約300店舗が出展する 歴史のある市なんですが おっちゃんおばちゃんの色んなジャンルの職人さんから、若いクリエイターまで とにかく幅が広く、技術はもちろん、ディスプレイやらパフォーマンスやら 勉強になること、刺激を受けることが多すぎなんです!!! こうやって外に出ると、色んなことを目にしたり、感じれたりするので 自分の中で何かが静かにでも動いていることを実感したりします。 お客さまは、関西圏以外からも観光を兼ねていらしてたり 旅行中の外人さんも遊びにいらしてましたし 他の市にはない、魅力や刺激がいっぱいでしたね。 タクシーのおじちゃんいわく、毎年サクラの頃には たくさんの外人さんがいらっしゃるのに 今年はホント全然だったけど やーっとここ最近、人の流れも戻ってきつつあるかな。。。って 日本がはじめて♪と言ってた台湾の可愛い女の子たちや 授業前の京大の仲良しお友達にもネックレスやブローチ、コサージュなど 色々とお買い上げいただいたり 東京からいらしてたお隣の作家さんや、色んなジャンルの作家とも 仲良くしていただいたり とにかく暑くて楽しくって、刺激の多い、出逢いの多い、 誘惑の多い京都手作り市でした!!! ・・・写真撮ることは、これっぽっちもアタマにはなく 見事1枚もごじゃいませ~~~ん^^; ■
[PR]
▲
by ablanche
| 2011-06-20 17:30
| イベント
広島から無事帰って来ました~~~っ!!! やっぱりこーゆー気分転換は必要だなって改めて感じたので 2・3ヶ月に1回は旅へ出ようと思いますっ☆ 昨年秋にギフト展でお世話になりました心斎橋のタピエスタイルさんで またお声をかけていただき 今度はワークショップを開催することになりました☆ 何にしようか、ちょいと悩みましたが、 先日のコサージュ展でも即完売になりました コラージュハートのぷちミラーを作りますっ☆☆☆ サイズもキャンパスの1番小さいサイズ(縦20・横14)なので とてもコンパクトだし、軽いので壁にもラクラク掛けれるし ラブリーながらもいい仕事してくれますよん♪ ではでは、詳細をお知らせいたします。 日時:4月10日(日) ①午後1時~2時30分 ②午後3時~4時30分 *各定員6名様 場所:タピエスタイル http://www5f.biglobe.ne.jp/~tapie/index.html 参加費:今回、受講料無料のサービス価格にて¥2900 持ち物:はさみ・作品持ち帰り用エコバック お申込:ご希望時間を明記の上、下記まで直接メッセージをお願いします☆ atelier.blanche@gmail.com 今回はいつも以上にいかにカンタンで可愛いのができるかを 自分なりにがんばって考えました^^ 全くこーゆーコトしたことないわ!!って方でも ちょっぴりぶきっちょさんでもノープロブレム!!!!! グルーガンなし木工用ボンドで可愛く仕上げていただきます♪ カガミを見るたびに、ラブリーなハートのプリプリさにニヤっとしてしまうかも^^ 密かに女子力アップしてくれそうなこのハートのミラー☆ 自分用はモチロン、ちょっとしたプレゼントにもオススメですね♪ ![]() ■
[PR]
▲
by ablanche
| 2011-03-11 13:27
| イベント
3/4(金)~/6(日)の3日間、西宮阪急にて行われた 春色ふわり☆コサージュ展も無事に終了いたしました~~~っ!!! 会場や作品のディスプレイやら、ワークショップやら、販売の商品やらと 正直、準備が色々と大変ではありましたが 皆様のおかげでたくさんの方にご来場いただき、 またたくさんの方に楽しいひとときを過ごしていただけましたことを 本当に本当によかったな~ってつくづく感じています。。。 会場内の春いっぱいな写真を撮ったのですが 最終日にボ~っとしながら撮ったら、なんと!どれもピンボケ~~~~!!! ごめんなちゃ~~~い !!! ステキな写真はまたさーちゃん先生が後日アップしてくれると思うので どうぞゆっくりご覧になってみてくださ~い♪ ではでは、今回ご参加くださいました生徒さん、西宮阪急の関係者の皆様、 色々と準備のお手伝いをしてくださった方々、 本当にどうもありがとうございました。 ワタクシはまたまたご褒美をぶら下げていたので 水・木とでちょいと広島までウマイお魚とお酒を堪能しに行ってきますっ☆ ■
[PR]
▲
by ablanche
| 2011-03-07 17:07
| イベント
白生地から色をお染した染花を使って、春色のやわらかくてやさしい ちょっぴりアンティークなコサージュを一緒に作ってみませんか? 。。。と言いますのは、 3月4日(金)・5日(土)・6日(日)の3日間 西宮阪急(西宮ガーデンズ)3Fのイベントスクエアにて 遊び心あふれる宝塚フィールドの染花コサージュ展を開催することになりました☆ そこで、フィールドの講師や生徒さんとご一緒に ブランシェの生徒さんもよかったらみんなで染め花コサージュ作って 見せびらかしませんか~って^^ 堅苦しいことはいつもと同じく一切なく、出展料もありません。 とにかくみんなの作った作品をご家族やお友達の多くの方に見ていただいて わいわい楽しめる展示会ができたらとスタッフ一同思っていますので 「じゃ~、何か楽しそうやから参加する」って思われた方は ↓にレッスン詳細を記載していますので、 またどうぞご覧になってくださ~い♪ ******** 春色ふわり。染花コサージュ展のご参加レッスン ******** レッスン日:2月12日(土)・19日(土)・20日(日)・26日(土)・27日(日) 時間:各日①11時~13時 ②14時~16時 料金:受講料¥2000 材料費¥1000~¥1500 作品:マーガレットやパンジー、バラなど 当日、数種類の春色のお花からセレクトいただきます (写真左参考) いつも使ってるシルクフラワーも色・カタチもキレイなんですが 染めのお花はとても深みがあって何とも味わい深くて、また違った楽しみ方ができます。 モチロン、強制では全くないので レッスンには参加しないけどコサージュ展は見に行きます!!! でも 大・大・大歓迎ですっ♪♪♪ 写真中央のステキなDMが欲しい方にはお送りもいたしますので ご遠慮なくおっしゃってくださいね~☆ DMご持参でご来場いただいた方には数に限りはございますが 写真右のお花クリップをプレゼントいたしますよん。 ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by ablanche
| 2011-02-04 16:31
| イベント
今日から心斎橋にある雑貨屋タピエスタイルさんで クリエイターズギフト展がスタート。 http://www5f.biglobe.ne.jp/~tapie/ 今回私も参加させていただいておりますが 35人の作家さんによるハートウォーミングなギフト300点を一同に 展示販売いたします。 http://tapiestyle.blog34.fc2.com/blog-category-7.html(参加アーティスト) アクセサリーや雑貨・手芸など ココロあたたまる色んな手作り作品が1度に見れるので またお時間のある方は、どうぞ心斎橋までプラっと遊びに行ってみてくださいね~♪ 日時:11/5(金)~12/28(火)12時半~19時半 会期中無休・最終日17時まで。 場所:クリエイターズ雑貨 タピエスタイル (地下鉄心斎橋駅③番出口より北西へ徒歩3分) 大阪市中央区南船場4-4-17 HS南船場ビルB1 06-4963-7450 ![]() ■
[PR]
▲
by ablanche
| 2010-11-05 14:11
| イベント
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||